
ガイド 鈴木太郎
おまとめローンや借金の一本化をしようとしても、借金問題を解決しようと、借金を繰り返して多重債務となった場合価格が大きくなってしまい、おまとめローンの審査に通過できないこともあります。何社もの借金で現在の収入で支払えなくなる前に、無料で相談できる専門家に相談して早期解決を目指しましょう。

宮本さん(30代/女性)
【性別】女性
【職業】主婦・主夫
【借入件数】 3件
【毎月の返済額】3万円
【借金総額】254万円
【解決方法】任意整理
【減額できた借金額】利息分
A食費や家賃などの生活費のために借金をしました。
生活費以外で浪費はしていないのですが、現在の自分の年収280万円の3分の1である93万円を大きく超える借金があり、自分の年収と借金総額が見合っていなかったため、任意整理をしました。
Q,借金返済に向けてどのような対策をしましたか?
A借金に他する対策は何もできていませんでした。自転車操業で、借りては返すの繰り返しです。
おまとめローン返済なども利用したが借金が増えただけでした。任意整理後はまず返済金額だけ毎月給料日に借金返済専用口座に振り込んで絶対に滞ることのないようにしました。
Q,具体的な手順や経緯などを教えてください
A ネットの無料相談を利用しました。自分の借金の大きさを改めて突きつけられました。
ネットの無料相談では、借金総額と年収、月々の返済額などを入力し、2日後に弁護士さんから電話が来ました。
無料相談、診断の結果、年収と月の返済額から弁護士費用を用意することも難しいと考えられるので、法テラスを利用してみたらどうかと案内されました。
法テラスで相談してみても、数十分では全然解決せずただただ自分には返済不可能な額だと言うことを実感しました。
法テラスでは解決できなかったので、直接弁護士事務所へ連絡して債務整理をお願いしました。自己破産も視野にと言われたがそれは避けたかったので任意整理するしかありませんでした。
手順は書類も発行から3ヶ月以内の住民票と印鑑、使用しているキャッシュカードを用意すればいいだけだったので簡単でした。
そのあとは専門家に言われた日に、話し合いのために事務所にいくだけで簡単に手続きを進めるだけでした。
Q.借金でお困りの方にアドバイスするとしたら、どのようなことをお伝えしたいですか?
A 借金に困ったらすぐ連絡!は間違ってないが、弁護士や司法書士などの担当は見極めなければ解決まで時間がかかったり、解決すらできなかったりと雑に扱われてしまう。
最初に借金の返済に苦しくなった時点ですぐに相談しに行けばよかったです。専門家に早く相談しておけばここまで借金が膨れなかったと思います。